![]() |
美浜神経内科は JR京葉線稲毛海岸駅南口に2003年5月に開院した 頭痛、パーキンソン病、脳卒中予防などを 専門とするクリニックです。 |
〒261-0004 千葉市美浜区高洲3−23−2 稲毛海岸ビル1F TEL 043-303-5670 FAX 043-303-5671 |
院長ご挨拶 |
|
|
神経内科って | ||
診療案内 | ||
設備案内 | ||
交通案内 | ||
院長略歴 | ||
オリーブとふくろう | ||
お役立ちリンク集 | ||
クリニック紹介 | ||
English | ||
![]() |
||
お問い合わせメールはこちら | ||
美浜神経内科Facebook | ||
コロナワクチン接種は終了いたしました。ご希望の方におかれましては集団接種や他の医療機関にての申し込みをお願いいたします。「インフルエンザワクチン」接種についてのご案内![]()
年末年始の休診ご案内12月28日(木)から1月4日(木)まで休診いたします。★★★診療のご案内★★★木曜日の一般診療は終了となりました。当院は予約制になりました。初診の方はお電話で必ずご予約ください。再診(定期受診)の方は診療日に次回の予約を必ずおとりください。予約時間はだいたいの目安となります。ご予約なしに来院された場合、診察が当日出来ないことがあります。ご予約をとってあたらめてご来院ください。当日にお電話いただいてご予約することもできます。当日午後や翌日の予約になることもあります。救急隊などからの電話もうけていますのでお電話は簡潔にお願いいたします。お問い合わせの際はお手元に診察券をご用意ください(診察券番号などが必要です)。緊急の受診については適宜対応します★★★★発熱者対応について★★★★発熱、風邪症状などにて受診される方は、必ずあらかじめお電話をくださるようお願いいたします。スタッフがお電話、来院時間を指定いたします。
★★★★★ワクチン予約と接種、一般診療、発熱対応などを少ないスタッフで行っています。★★★★★ご希望に添えないことも多々あろうかと思いますが、どうぞスタッフへの罵声(大声で怒鳴るなど)、暴力(腕や胸ぐらをつかむなど)はなさらないでください。
画像検査(MRI)について診断において必要とされる場合に施行しています。感染防止の観点からメーカーのマニュアルを遵守して患者様入室毎に消毒をしています。オープン型であるため換気もよく、患者様の接する部分の全てが消毒できますのでご安心して検査がうけられます。
2023年から木曜日は休診になりました。
美浜神経内科では、脳血管障害や認知機能の衰えの予防を念頭においた生活習慣病や、片頭痛などの慢性頭痛、パーキンソン病関連疾患について、最新の診断基準とガイドラインに基づいて実践的な診療をしています。より高度な検査等が必要な際には、診療情報を個々の患者様の希望にそうようにもっともふさわしい医療機関に喜んで提供いたします。当院では、医師側の都合などで紹介先病院を限定されることなどのないように、患者様や家族と話し合っていきたいと考えています。 診療受付時間は午前9時15分から12時15分、午後は2時45分から5時45分です。木曜と土曜は午前のみの診療、日曜、祝日は休診です。特に土曜日の外来が混雑しやすい状況です。
当院は患者さんにやさしいオープン型のMRIを導入しています。他院からのMRI撮影の御依頼も承ります。詳しくはお電話にて御相談ください。 他院などからの依頼ではない場合、原則的にMRI検査のみの予約はできません。医師が検査の適応を判断しますので患者様においてはご理解のほどお願い申し上げます。 当院はオンライン資格確認について、以下の体制の整備を行っています。 ○オンライン資格確認を行う体制 ○薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用 正確な情報を取得・活用し、質の高い医療を提供するため、マイナンバーカードの保険証利用によるオンライン資格確認等の利用にご協力をおねがいいたします。
|
||
Copyright(C) Mihama Neurology Clinic. All Rights Reserved
|
院長御挨拶 神経内科って 診療案内 設備案内 交通案内 院長略歴 オリーブとふくろう お役立ちリンク集